フランス HEC Paris MBA体験記③:Term3-4編(選択科目の授業紹介!)

フランスMBA
この記事は約9分で読めます。

当サイトでは、欧州MBA留学を目指す方向けに、受験から渡航準備、現地での留学生活や卒業後までの、リアルな情報を提供しています。

MBAに興味がある皆さん、こんな悩みありませんか?

  • HEC Paris MBAに興味がある
  • MBAのカリキュラムや授業内容について知りたい
  • フランス生活について知りたい

この連載では、フランス・パリ郊外にあるビジネススクール、HEC ParisのフルタイムMBA生にご協力いただき、MBAの授業や現地での生活について、リアルな内容を語っていただきました。

のすけ
のすけ

協力してくれた方(のすけさん):HEC Paris フルタイムMBAに在籍中(2021年1月入学)。

今回は第3弾として、HEC Paris MBAの16ヶ月間カリキュラムのうち、後半部分のTerm3・Term4(選択科目)の様子を紹介します。

引用:https://www.hec.edu/en/mba-programs/mba/learning-experience

Term3編(Specialization)

8ヶ月の必修期間と夏休みが終わり、Specializationがスタートします。Specializationとは、Fundamental Phaseと異なって、それぞれが特定の科目を選択し、その科目に関する授業を取ることで、特定のテーマを集中的に学ぶ期間です。この期間は、9月入学生と1月入学生とが一緒に授業をとることになります。2021年の開講科目は以下のとおりです。

  1. Advanced Management
  2. Entrepreneurship
  3. Finance
  4. Strategic Marketing
  5. Advanced Strategy
  6. Digital innovation
  7. Sustainable and Disruptive Innovation

私は、自身のキャリア(企業法務・倒産事業再生)との親和性、法律事務所のマネジメントの観点、自身の興味関心を考慮して、Advanced Managementを選択しました。結果的に、7つのSpecializationの中で最少となる、計14名の超少人数クラス(うち2名はオンライン参加)となり、メンバーとは相当仲良くなれました。

Advanced Managementを取った場合の授業は以下の7科目です。

  1. Advanced Management(Core)
  2. People and Business Performance
  3. Global Supply Chains
  4. Geopolitical shifts and Global Consequences
  5. Globalization and Corporate Social Action
  6. Fundamentals of Negotiations
  7. Designing and Leading Entrepreneurial Organization
のすけ
のすけ

順番に説明してきます。

1. Advanced Management

ケースなどを交え、個人、集団、組織、企業文化、キャリアなどのManagementを学びました。また、この授業ではヴェルサイユ宮殿でフランスの歴史に触れながら「Power」について学ぶという贅沢な体験ができました。さらに、教授から各自へのフィードバックもあり、本質を突く的確な内容で、自分の弱みと今後の改善点を実感できました。

2. People and Business Performance

個人やチームのPerformanceを、組織のPurpose、支援方法、企業文化の変革などを通じて学びました。特に、映画業界出身の教授によるStorytellingの分析、実践方法、演習は、面白いだけでなく説得的で非常に勉強になり、自分が今後伸ばすべき重要なスキルの一つだと感じました。

3. Global Supply Chains

Operations Managementの続編的な授業で、流通ネットワーク、オムニチャネル、調達、マスカスタマイゼーション、生産拠点、リスクマネジメントなどを通じて、Supply Chainのマネジメントを学びました。途中、シミュレーションゲームがあったり、Supply Chainの管理に関する様々な工夫やアプローチ手法を知ることができ、とても面白い授業でした。

4. Geopolitical shifts and Global Consequences

いわゆる地政学の授業です。地政学に関する基本的な概念を学んでから、各論的にロシア、北極圏、トルコ、中東(サウジアラビア)、中国の地政学を学びました。最後は各自が国を選んでプレゼンを行いました。地政学という切り口で、それぞれが選んだ国の歴史や政治を学べたのは良かったです。

5. Globalization and Corporate Social Action

CSRの実践として、企業が社会的利益や社会問題のためにどう行動すべきかを考える授業でした。製薬会社の挑戦や、インパクト投資、ソーシャルインパクトボンドの実例、選定基準などを学びました。理想論だけでなく、CSAの限界も議論され、理解を深めることができました。

6. Fundamentals of Negotiations

演習を通じて交渉術を学ぶ授業です。弁護士としての実務経験から交渉スタイルはある程度確立できていると思っていましたが、最新の研究や細かなTipsなどの紹介もあり、まだまだ改善の必要性があると実感しました。3日間の短期集中型で、Electiveでも受講できるおすすめの授業です。

Term4編(Elective)

MBAラストとなるTerm4は、Electiveと呼ばれる期間で、36科目の中から各自で授業を選びます。私は企業法務に関連しそうなData PrivacyとM&Aを選んだ上で、自分の興味関心と開講スケジュールから残りを選びました。なお、MBA ProjectやExchangeを選ぶことも可能です。

Term中には、パリのオペラガルニエで、Final Leadership Projectも開催されました。

  1. Luxury Management
  2. Data Privacy
  3. Managing Publicly Listed Companies
  4. Organizational Design and Management
  5. Positive Psychology for Managers
  6. M&A
  7. Customer Centric Marketing Strategies
  8. The Future of Retail in a Digital World
  9. Strategy in the Age of AI
のすけ
のすけ

順番に説明してきます。

1. Luxury Management

Web上のコンテンツとZoomによるオンライン授業で、Luxuryの意義・特色、歴史、Premiumとの違い、成長戦略、マネジメント手法などを学びました。最終課題はLuxury分野におけるAIとBig Dataに関するプレゼンで、各有名ブランドの最新のデジタル戦略を知ることができました。

2. Data Privacy

個人データの保護(主にGDPR)、倫理的問題、機械学習とアルゴリズム開発の基礎などを学びました。企業のDPO、弁護士、起業家、計量心理学者、Data scientistなどのゲストスピーカー達から様々な視点で話を聞くことができたり、カナダにおける倫理指針(TCPS2)を学ぶ機会もあったりして、とても参考になった授業でした。

3. Managing Publicly Listed Companies

株式市場分析、IPO、株主還元、株式発行、企業再編(分割、合併、Spin-off)などを、主に財務面と手続き面での要所を中心に学びました。EUと米国の上場企業が中心でしたが、日本の制度設計や考え方の違いが分かって勉強になりました。Term4で唯一テストがあった科目です。

4. Organizational Design and Management

Web上のコンテンツとZoomによるオンライン授業で、複数のフランス企業を題材に、ビジネスモデル分析、組織の報酬設計、企業文化や組織構造の分析や変革、成長戦略などを学びました。Peer Reviewを通じて、他の生徒の意見やアイデアを知るのが面白かったです。

5. Positive Psychology for Managers

幸せについて本気で考える授業(?)で、マネージャーとして知っておくべき幸せに関する科学的な分析、感情の持ち方、Noiseへの対処、瞑想、他者との関わり方などを学びました。MBAの中でかなり異質な授業でしたが、哲学的な問いや議論もあり、今後の人生のヒントとなるような面白い内容でした。

6. Mergers and Acquisitions

M&Aについて、リーガル面ではなく財務面から学ぶ授業で、実際のM&Aのケースについて、エクセルを使った分析方法を学びました。最近のM&Aのケースを1つ選んで、分析と評価を行うグループプレゼンがあり、LVMHとTiffanyのケースを選んだところ、他の2グループと被ってしまいました汗。

7. Customer Centric Marketing Strategies and Tactics

ビジネスモデルの各次元における顧客中心主義的なアプローチなどを学びました。分かりやすくてかつ面白く、個人的には今Termで一番良かった授業です。任意の課題として、自身のValue Propositionを添削してもらう機会もありました。

8. The Future of Retail in Digital World

百貨店やアパレルなどの小売業の歴史、伝統的な戦略から、D2CやDNVBなどといった最新のトレンド、近時の消費者の傾向(DISCO)、小売業におけるSustainabilityなどを学びました。小売業の領域におけるAI、Big Dataの最新の活用事例が特に面白かったです。

9. Strategy in the Age of Artificial Intelligence

知財戦略、Disruptive innovation、Innovation Management、Platform Businessなどを学びました。プラットフォームビジネスなど、比較的新しいタイプのビジネスの展開、各企業の戦略や、ビジネス上の悩ましい点を知ることができました。

Final Leadership Project

パリのオペラガルニエで、到着順にチームを組んでの謎解きゲームです。私は迷子になりかけながらも、仲間たちとの連携プレーで最初のクリアチームになることができました。クリアその後は仮面をつけての写真撮影など、楽しい授業でした。終了後はセーヌ川でカクテルパーティーがあって、ラストは友人とアイスで締めました。

おわりに

今回の記事は、HEC Paris MBA留学体験記の最終回として、Term3-4(選択科目)の内容を紹介しました。

のすけ
のすけ

当連載が、MBAで学びたい方の参考になれば幸いです!

関連記事:スペインIEビジネススクールの必修期間の授業紹介