情報を制するものがMBA受験を制す!おすすめの情報収集方法ベスト3

①MBA受験
この記事は約5分で読めます。

MBA受験は情報戦です。あらゆるソースから必要な情報を効率よく集めることで、最短で合格に近づくことができます。

こんな悩みありませんか?
  • MBA受験の情報収集をどうすればいいかわからない
  • コロナの影響ででなかなか情報が集めにくい
  • 地方に住んでいて、MBA仲間がいない

この記事を読めば、MBA受験の情報収集についてのポイントがわかります。

なぜなら、海外MBA留学経験者で、スペインMBA留学ナビを運営し、全世界のビジネススクールの200人以上が参加する「MBA留学コミュニティ」管理人の私が、実体験をもとに解説しているからです。

Sun
Sun

コロナの影響でほぼ全てがオンラインになり、情報収集はかなり楽になりましたね。同じ内容をYouTube動画でも公開しているので、こちらをどうぞ

情報収集のポイント

  • 自分から動いて、お願いをする
  • 仲間作りが大事

MBA界隈の方たちは、本当に優しく協力していただけます。これは受験生の時から強く感じていましたし、MBAを卒業した今、私もお力になりたいと思っています。このため、自分から動ける人は、どんどん必要な情報を取ることができます。

知り合いの社費MBA卒業生の方に聞いたのですが、同じ会社で社費選考を受ける後輩たちは2種類に分かれるそうです。面識があってもなくても、話を聞かせてください!と連絡してくれる人と、聞いてこない人。どちらが合格に近いかわかりますよね。

正直、自分から動いて行ける人ではないと、MBA自体向いてないのではと思ったりします。

もう一つは、仲間作りがとても重要です。今年のようにコロナで状況が変わるときは特に、試験会場の様子、学校の最新情報など、同じ受験生で情報をシェアすることはとても重要です。

Sun
Sun

ぜひ、自分で動いて情報を取りにいき、仲間と協力することで合格に向けて頑張ってください。

おすすめの情報収集方法ベスト3

3つの情報ソースを使っていきましょう。ここではWebで誰でも取れる情報は省略し、一歩進んだ「有益な」情報を取る方法を紹介します。

1. 予備校から

アゴス(セミナー、無料相談、夏祭り)

最大手だけあって、アゴスが情報の質と量ともに抜群でした。

QS MBAツアー(数ヶ月に1回開催)

こちらは、世界中のビジネススクールがTokyoに集合するイベントで、絶対に行くべきです。

  • 世界中のビジネススクールのアドミッションが集合
  • 学校選びができるだけでなく、1on1でじっくり話せる
  • アルムナイも応援に来ているので、内情も聞ける
Sun
Sun

今はオンラインでやっているようです。私は志望校のアドミッションにメールしてアポを取り、1on1で話す時間を作っていました。CVを見せたり、GMATのスコアを相談しており、このスコア(まだ足りないと思っていたが…)なら今すぐ出していいと言われ、その学校からは最終的に合格をもらえました。

カウンセラーから

カウンセラーはエッセーや面接の情報を大量に持っています。毎年その学校の情報が蓄積されているので、参考にしましょう。もちろん、実際に受験した人にも話を聞くことで、一次情報もとりましょう。

2. 学校関係者から

学校のイベントはマスト

学校選びは、その学校のイベントに出ることから始まります。今はどこもオンラインなので、気軽に色々出てみましょう。セミナーで一度イメージが掴めていれば、その後の学校調べはスムーズに行きます。

在校生の非公式イベント

リアルを知れるのは非公式イベントですね。どの学校も在校生の方が開催しているので、出席してなんでも聞きましょう。在校生のTwitterをフォローしていれば、情報が流れてきますので、チェックしておきましょう。

合格者、在校生、アルムナイから直接話を聞く

どんなにセミナーやイベントに参加しても、1on1でじっくり聞くことに敵いません。気になる学校は関係者の方にお願いして、ドンドン聞きましょう。IEビジネススクールについては、私にぜひ連絡をください

3. ネットから

ブログ

リアルな情報がまとまっているのが、ブログですね。個人でやっているブログと、各学校の日本人サイトにブログが投稿されている2パターンあるので、どちらも隅々まで読んでおきましょう。

Twitter

Twitterは、ぼんやりと眺めるだけだと効果が低いですが、目的を決めれば強力な情報ソースになります。

  • 他の受験生との情報交換や交流
  • 在校生から最新の情報チェック
  • 各学校のアカウントをチェック
Sun
Sun

私は受験生時代は、本当に受験に必要なアカウントに絞ってフォローしていました。

MBA留学コミュニティ

全世界30校以上のビジネススクールから、200人以上の受験生、在校生、卒業生が参加するSlackコミュニティを私が運営しています。詳しくは記事の最後をどうぞ!

まとめ

情報収集のポイント

  • 自分から動いて、お願いをする
  • 仲間作りが大事

3つの情報ソース

  • 予備校から
  • 学校関係者から
  • ネットから
Sun
Sun

受験生時代の経験から、気軽にチャットで情報収集ができ、受験仲間も見つけることができるMBA留学コミュニティ」を運営しています。無料で入れるので、希望される方は下記の記事をご覧ください。